HappyRuler’s blog

いいモノ!いいコト!

普段使いにちょうどいい!カードタイプのモバイルバッテリー!

容量のでっかいバッテリーしか持ってなくて、

持ち歩くには重たい、かさばる。。。

 

そこで、普段はカバンに潜ませといて、

困ったときにちょろっと充電できるバッテリーを探してみました。

 

ポイントは、

1.できるだけかさばらず

2.できるだけ軽く

3.スマホを1回以上充電できて

4.充電速度が悪くなく(inもoutも)

5.残量が表示されて

6.ケーブルを内蔵している(これ重要。ケーブル持ち歩くの面倒っす。)

 

で、発見しました!

 

 サイズは名刺ケースぐらいで(108 ✕ 62.8 mm)

 

薄い!(7.8 mm) 軽い!(80 g)

 

ケーブル内蔵で、androidiPhoneも充電できます。同時も可。

容量は4000 mAhで、スマホ1回は充電できます。

 

iPod Touch 5G(iPhone 5とほぼ同サイズ)を充電してるとこ。

ちっちゃい。

 

残量も光って表示されます。

 

パッケージ。

output 2.1 A(iPadとかも充電できます)

input 1.5 A(1.0 Aのが多い中、これはちょっと速いです)

右下のMADE IN CHIAN(チャイアンw)はご愛嬌。スペルミスな。 

 

なにはともあれ、最初のポイントぜんぶ満たしてくれました!

 

アマゾンでの取り扱いが始まって間もないせいか(2016/3/5開始)

レビューが全然なくて不安でしたが

 

特に問題なく使えてます。

最近のいい買い物でした。

 

お求めはこちらを参考に↓

7色ありますが、私はかっこつけてスモーキーブラックにしました^^ 

  

全メガネ人に教えたい!これでレンズのくもりからおさらばだ!

メガネ人は、冬つらい。


・寒い外からいきなりあったかいとこに入ったら、くもる!
・マスクしてる時、くもる!
・ラーメン食べてたら、くもる!
・お風呂からあがってすぐメガネかけたら、くもる!

・・・とにかく、くもる。めんどくさい。


ふとアマゾンで見つけた、これを買ってみた↓
[asin:B00BFMR9CE:detail]



サイズはこんなもん↓
IMG_20140120_104139.jpg


一緒に入ってた説明書。ちょー簡単。↓
IMG_20140120_104025.jpg


で、塗ってみた。
そして、、、


・湯気でもくもくの風呂にいきなり入ってみた。。。くもらん!

・マスクをしてみた。。。くもらん!

・マスクを上げてメガネを包むようにして、はぁはぁしてみた。。。それでもくもらん!

・息子にはぁ〜ってしてもらった。。。なおくもらん!シンプルにクチがくせえ!


めっちゃええやんこれっ!
て、ちょっとテンション上がってしまいました。


確かにアマゾンのレビューにもある通り、
くもる代わりに小さい水滴みたいなのがつく場合もあるけど、
くもって見えなくなる不快感に比べたら、許せます。


全メガネ人におすすめです!

HTC J butterfly用ケース

butterfly用のケースは、これにしました↓

htc j butterfly用ケース

HTC J butterfly用ケース2


■素材は、TPU!

 Thermoplastic Polyurethane(熱可塑性ポリウレタン)。
 ぐにゃっと曲げられる、やわらかいプラスチック。
 着脱簡単で、強度も充分。
 ハダカだとツルツルな端末に、グリップ力がついて、持ちやすく、落としにくくなりました。

HTC J butterfly用ケース3


■デザインは、クモ!

 「インターネット」と「蜘蛛の巣(ネット)」をかけてみました。
 そして、端末名がbutterflyなので、「蝶をつかまえる」の意味も込めて。
 (あと、スパイダーマン好きでもある^^)


■購入先は、まもるくん!

 http://mamorukun.jp/
 iPhoneはじめ、いろんな端末のケースを取り扱っていて、検索もしやすい。
 Amason店もあり
 →http://www.amazon.co.jp/b/ref=sv__img?ie=UTF8&me=A6K4ZSO3N0C44&node=2455983051


・・・ケース選び、楽しいね。

ママー!ハダカじゃいやー!
大島屋のりのCMを思い出しました。

Androidからのはてなダイアリー投稿

Macky Blog Droidてゆーアプリから投稿テスト。


文字サイズを大きくしてみたり


文字色を変えてみたり


写真をはっつけてみたり
ほっとけーき


URLはっつけてみたり
(今回のアプリ「Macky Blog Droid」のダウンロード先)
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.dyndns.ymacky2010.android.blogdroid2



なるほど〜〜〜

ちょい書きにはいいね!

cheero Power Plus 2 ブラックモデル

シルバーしかなかったのでためらってましたが、
ブラックが出た!ってことで買っちゃいました。

cheero Power Plus 2

cheero Power Plus 2


思ってたよりちっこかったです。
シルバーより黒のが引き締まって見えるのもあるかも。

付属品はケーブル一本だけ。

cheero Power Plus 2


2台同時充電もできます。
(やっぱケーブルは巻き取り式がコンパクトでいいねー。)

cheero Power Plus 2


やすいし、カバンに潜ませとくだけで、なんだか一安心。
いいよ!

詳しくはcheeromartで。

最近のめざまし時計まとめ

家のめざまし時計が行方不明になったので(たぶんちびっ子のせい)、
新しいのを求めて、アマゾンでうろうろ探してみました。


光めざまし
音だけではなく、光も利用して起こしてくれるんだって。
めざまし時計も進化してるんやねえ。


振動めざまし
枕と布団の間にはさんでおくと、ぶるぶるぶるー!


サイレントめざまし
他の人に迷惑かけずに起きれる。
枕の下でも、腕に巻いても。
[asin:B002PDK2ZS:detail]


睡眠リズムめざまし
リストバンドをつけて寝ると、快適なタイミングでアラームが鳴る。
[asin:B000WSAW8K:detail]


キャラクターめざまし
昔からいろいろありますねー。楽しーねー。

【仮面ライダー】 懐かしいライダー1号の声でお目覚め 仮面ライダー 4SE502RH05

【仮面ライダー】 懐かしいライダー1号の声でお目覚め 仮面ライダー 4SE502RH05

[asin:B009DFJ360:detail]
LEGO® Wecker Star Wars - Darth Vader

LEGO® Wecker Star Wars - Darth Vader

STAR WARS R2D2 リアル/アクション目覚し時計 8ZDA21AZ03

STAR WARS R2D2 リアル/アクション目覚し時計 8ZDA21AZ03


ツイッターめざまし
いえ、ただ鳥の形です。おしゃれー。

BIRD ALARM CLOCK TKM56-LBL

BIRD ALARM CLOCK TKM56-LBL


防災めざまし
一家に一台、あるといいね。


ユニークめざまし
時間になったら走っていっちゃうw

NANDACLOCKY (ナンダクロッキー) アラームクロック 目覚まし時計 クロム

NANDACLOCKY (ナンダクロッキー) アラームクロック 目覚まし時計 クロム


もう飛んでいっちゃうww


打たねーと止まらねーよー!w


持ち上げねーと止まらねーよー!w

VERSOS ダンベルアラームクロック ゴールド HA-3009

VERSOS ダンベルアラームクロック ゴールド HA-3009



・・・ま、けっきょく自分が買ったのはこれやけどね。シンプル。


最後に、うちにもあった懐かしの時計の動画があったので、
それで締めくくります。
もう売ってないんかなー。
“きょうもげんきでねー!”